あなたも花粉症に悩んでいませんか?
毎年この季節になると、くしゃみや鼻水、目のかゆみに苦しむ人も多いですよね。そんなつらい状況の中でも、婚活は止まりません。
特に、初対面のお見合いでは、花粉症の症状が出てしまうと会話に集中できず、ただつらい時間になってしまうことも…。
そこで本記事では、花粉症のお見合いやデートで起こりがちな失敗談と、その対策をご紹介します。事前の準備やちょっとした工夫で、花粉症シーズンでも第一印象を崩さず、快適に婚活を進めることができますよ!
実際にあった花粉症でのお見合い失敗談
花粉症シーズンのお見合いでは、ちょっとした準備不足が思わぬ失敗につながることも。ここでは、実際に起こりがちな失敗談を3つ紹介します。
失敗例1:くしゃみ&鼻水連発でお相手にひかれた…
まずは、花粉症ならではの典型的な失敗例です。
事前の準備をせずにお見合いに挑んだ結果、くしゃみが止まらず、鼻水もダラダラ…。相手から「この人大丈夫かな?」と心配されてしまい、会話に集中するどころか、気まずい雰囲気になってしまいました。
お見合いは第一印象がとても大切な場面。相手に不安を感じさせてしまうと、その時点で成功は難しくなってしまいます。
マスクを外せず、表情が伝わらなかった
次に多いのが、マスクによる失敗談です。
お見合いでは、できるだけマスクを外して表情を見せながら会話することが大切。事前にプロフィール写真で相手の顔は確認できても、実際の雰囲気や表情は対面でこそ伝わるものです。
しかし、花粉症の症状を気にしてマスクを着けたままだと、相手に「ずっとマスクをしている人」という印象を与えてしまい、せっかくの表情の魅力が伝わりません。
特に、女性の場合は注意が必要です。男性は女性の容姿に重視する傾向が強いため、マスクを外さないことで距離を感じさせてしまうこともあります。
目をこすりすぎて真っ赤に腫れた状態でお見合い…
これも花粉症の人によくある失敗です。
目のかゆみが我慢できず、無意識にこすってしまった結果、目が真っ赤に腫れてしまい、「寝不足?」「体調が悪い?」と相手に心配されてしまうことも。
また、女性の場合、メイクが崩れてしまい、せっかくの印象が台無しになってしまうこともあります。
無意識に目をこすってしまうことは仕方がない部分もありますが、事前の対策をしておかないと、お見合いの場で思わぬ悪印象につながることも…。
成婚されるカップルに話を聞くとよく「無言でも全然苦にならない」「話題が途切れても不安に思わない」とおっしゃることが多いです。それは互いの存在を安心して受け入れられるからではないでしょうか。そんなお相手と巡り会うことが出来ると最高です[…]
花粉症でのお見合い・デートで気をつけるべきポイント
お見合い前の準備
事前に相談所経由でお相手に知らせる
結婚相談所を介したお見合いでは、事前に相談所を通じて花粉症であることを伝えておくのがベストです。
例えば、以下のような内容を伝えておくと、お相手も安心できます。
「花粉症のため、くしゃみや鼻をかむことがあるかもしれません」
「症状がひどいは、途中でトイレに離席することがあります」
事前に伝えておけば、お見合い中にどうしても鼻をかみたい場面でも、自然に離席しやすくなります。また、テーブルの上にティッシュやハンカチを用意しておくのも、スマートな対策です。
大切なのは、「花粉症だから仕方ない」ではなく、事前に伝えることで、お相手に気遣いを見せること」です。こうした配慮が、良い印象につながります。
病院で薬を処方してもらう
最も効果的な対策は、病院で適切な薬を処方してもらうことです。
「普段は症状が軽めだけど、お見合いのときだけはしっかり対策しておきたい」という場合、事前に医師に相談し、お見合い当日に合わせて薬を服用するのも一つの方法です。
市販薬もありますが、病院で処方される薬の方が症状をしっかりコントロールできることが多いため、お見合いやデートの予定があるなら早めに受診しておくと安心です。
花粉を落とすアイテムを準備
花粉は、衣類やバッグなどに付着しやすく、そのままではお相手にも影響を与えてしまうことがあります。
特に、静電気が発生しやすい生地(ウールやフリースなど)は、花粉がつきやすいので注意しましょう。
おすすめの対策は以下のとおりです。
- 花粉が付きにくい素材の服を選ぶ(ポリエステル、ナイロン、綿など)
- 外出前に「帯電防止スプレー」を使用する
- 屋外に出る前に衣類用の花粉ガードスプレーをかける
- 室内に入る前に軽く服を払う(玄関で花粉を落とす)
ちょっとした工夫で、お見合い中の不快感を軽減させることもできます。
お見合い・デート当日の注意点
お見合いやデート当日は、症状が出てもスムーズに対応できるように準備しておきましょう。
お相手に一言伝える
お見合いの最初に、できるだけ早いタイミングで「花粉症なので、くしゃみや鼻をかむことがあるかもしれません」と伝えておくのがベストです。
事前に相談所経由で伝えていたとしても、直接伝えることで、より安心感を持ってもらえます。
また、お見合い中に鼻がムズムズしてきた場合も、「少し失礼します」と一言添えてトイレで鼻をかむことで、良い印象を与えられます。
くしゃみや鼻をかむときのマナー
- 大きな音を立てないようにハンカチやティッシュで押さえる
- できるだけトイレで鼻をかむようにする
- ティッシュはすぐに処分する(又はバッグの中に一時的にしまう)
些細なことですが、こうした気遣いが、相手に良い印象を与えるポイントになります。
マスクを外すべきか問題
花粉症対策としてマスクを着けている人も多いですが、お見合いではできるだけ外すのがベターです。
もしどうしてもマスクを外すのが難しいという時は、お見合いの冒頭だけでもマスクを外してご挨拶し、「症状がひどいため、マスクを着用させていただきます」と一言添えると、印象を損なわずに済みます。
相手が花粉症だった場合の気遣い
お相手が花粉症だった場合、「無理せず席を立たれて大丈夫ですよ」といった気遣いを見せると、より良い印象を与えられます。お気遣いの言葉ひとつでお相手に安心感を与えることができます。
お見合いは、結婚相手となる方と初めて出会う場面です。その第一歩が「第一印象」です。人は初対面の数秒で相手への印象を無意識に決定し、その後の会話ややりとりにも大きく影響を与えると言われています。お見合いの場合も例外ではなく、そ[…]
花粉症の人におすすめのデートスポット
お見合いの場合は、ホテルのラウンジや喫茶店というのが一般的ですが、デートとなるとそうはいきません。デートプランを考える上でお勧めの場所をいくつか記載します。
屋内で快適に過ごせるスポット
- 静かでリラックスできる美術館や博物館
- 水辺は花粉が少ないので水族館
- 空調完備で快適に過ごせるショッピングモール・カフェ
- 真剣交際時には日帰り温泉・スパ等
花粉が少ない屋外スポット
- 水辺は花粉が舞いにくい為、川沿いの散策コース
- 昼間よりも花粉が少ない為、夜の公園デート
今日はお見合い婚活についてです。お見合い婚活という言葉は知ってるけど、具体的には中身はよく分からないという方は要チェックです。この記事をご覧いただくと実際のお見合い婚活のイメージが分かると思います。お見合い婚活の基本的な部分[…]
まとめ
花粉症のシーズンに婚活をするのは、どうしても気が滅入るものです。
くしゃみや鼻水、目のかゆみなどで、せっかくのお見合いやデートに集中できなくなることもあります。
ですが、適切な対策を講じることで、第一印象を崩さずにスムーズに進めることができます。
特に、結婚相談所を介したお見合いでは、相談所を最大限に活用し、事前に相手に花粉症の事情を伝えておくことが重要です。お見合い当日も、ちょっとした配慮を心がけるだけで、安心して過ごすことができます。
デートの際も、屋内スポットや花粉の少ない場所を上手に選ぶことで、快適に楽しい時間を過ごせます。
花粉症だからと困る必要はありません!しっかりと準備をして、素敵なご縁をつかみましょう!
婚活で、最初に異性に会う時、緊張しますよね。今回は男性に結婚相手として見てもらうには、、、です。お見合いの時の心構えお見合いの席でどんなことを考えながらお話しされていますか?初めてお見合いを終えた方に感想を聞くと、「最初は何[…]