マリッジNAVIとびらは頑張るお母さんを応援いたします。
20歳~45歳までのシングルマザーの方限定の料金プランです。
Dコース(シングルマザー限定プラン) | ||
入会金 | 15,000円 | 初回のみ |
登録料 | 15,000円 | 初回のみ |
活動サポート料 | 6,000円 | 初回のみ |
月会費 | 4,000円 | 1ヵ月あたり |
お見合い料金 | 0円 | 1回あたり |
ご成婚料 | 100,000円 |
45歳以下のシングルマザー限定のプランです。
当相談所ではシングルマザーの婚活を応援しています。
いつも頑張っているママは、この先もいつもひとりで頑張る必要なんてありません。
少し婚活の方に目を向けて頂ければ、明るい将来があると信じています。
現在、シングルマザーは約123万世帯。(父子世帯は約18万世帯)
その平均の世帯年収は、同じ子供のいる世帯の約半分(児童扶養手当、養育費等含む)の約350万円程度と言われています。
子供のいる世帯の10組に1組は母子家庭又は父子家庭となっています。
この数字だけでも母子家庭、父子家庭の数の多さ、その経済状況の苦しさがうかがえます。
そんなシングルマザーの方々とお話していると、
- ひとりでずっと頑張ってきて、疲れてきた
- このままずっとひとりなのかもっていう不安
- 経済的な不安
- 正直ひとりじゃさみしい
- 子供の為にもお父さんが欲しい
- 出会いは欲しいけど婚活する時間がない
- 再婚は難しいかも
- 年齢的なこともあって、シングルでの婚活がうまくいくか不安
- 子供が再婚を認めてくれるか
- 子供がお相手を父親として認めてくれるか
と多くの不安を抱えていらっしゃいます。
子供がいてもOKという男性は少なくない
ですが、婚活をしている男性からすると、「再婚OK」「子供がいてもOK」という方が少なくありません。
男性はお相手(女性)重視という部分が大きいようです。
世の中の多様化ということもあって、男性側もすごく寛容になっているように感じます。
実際に下のような言葉を男性会員さんからも聞いています。
- 子供を一人で育てていて、人として尊敬する(20代)
- お子さんがいるからか、包容力を感じた(30代)
- 子育てに一生懸命な姿勢に「支えたい」と感じるようになった(30代)
そして、事実、私も再婚ですが、婚活の際の条件は「再婚OK」「子供がいてもOK」でした。
今度は私自身がシングルマザーの方々の婚活のお手伝いが出来ればと思っています。