☑ このままずっとひとりなのかもっていう不安
☑ 経済的な不安
シングルマザーの現状
現在、シングルマザーは約123万世帯。
(父子世帯は約18万世帯)
その平均の世帯年収は、同じ子供のいる世帯の約半分の約350万円程度(児童扶養手当、養育費等含む)と言われています。
「え?そんなにないよ!」という声が聞こえてきそうですが、あくまでデータ上の数字です。
子供のいる世帯の10組に1組は母子家庭又は父子家庭となっています。
この数字だけでも母子家庭、父子家庭の数の多さ、その経済状況の苦しさがうかがえます。
婚活サイトで婚活してるけどなかなかうまくいかないと感じていませんか自分は男運(女運)がないのかもと感じることはありませんか長く付き合ってた恋人と別れてもう結婚は無理かもと感じることはありませんか最近、婚活がな[…]
☑ 結婚相談所に連絡するのは緊張する☑ 最初に何を確認すればいいのか分からない☑ そもそも最初にどんなことをするの?結婚相談所で婚活をやってみようかなと思った時、同時に「結婚相談所ってどこも同じ?」「やっぱり大手がいいのかな[…]
シングルマザー婚活の不安
そんなシングルマザーの方々とお話していると、
- ひとりでずっと頑張ってきて、疲れてきた
- このままずっとひとりなのかもっていう不安
- 経済的な不安
- 正直ひとりじゃさみしい
- 子供の為にもお父さんが欲しい
- 出会いは欲しいけど婚活する時間がない
- 再婚は難しいかも
- 年齢的なこともあって、シングルでの婚活がうまくいくか不安
- 子供が再婚を認めてくれるか
- 子供がお相手を父親として認めてくれるか
- コロナもあって自分の仕事(雇用)が続くのか不安で仕方ない
と多くの不安を抱えていらっしゃいます。
これだけ不安があるとなかなか前へ踏み出すことに躊躇してしましますよね。
シングルマザーの再婚率は約50%と言われています。この数字を見ると意外と多いなと感じませんか?ですが、シングルマザーの再婚が初婚の方よりも難しいというのは以下のようなことがあり事実です。 子供が新しい父親になつかな[…]
シンママ婚活の実例
実際どうなの?
ですが、婚活をしている男性からすると、「再婚OK」「子供がいてもOK」という方が少なくありません。
男性はお相手(女性)重視という部分が大きいようです。
世の中の多様化ということもあって、男性側もすごく寛容になっているように感じます。
実際に子供がいてもOKとしている男性会員さんから、下のような言葉を聞くこともあります。
- 子供を一人で育てていて、人として尊敬する(20代)
- お子さんがいるからか、包容力を感じた(30代)
- 子育てに一生懸命な姿勢に「支えたい」と感じるようになった(30代)
そして、事実、私も再婚ですが、婚活の際の条件は「再婚OK」「子供がいてもOK」でした。
ご本人の主な条件と希望条件
今回ご紹介するご本人の主なプロフィールは以下のとおり。
・年齢:31歳
・婚歴:バツイチ
・職業:福祉介護職
・休み:土日祝日
・子供:男の子1人(4歳)
バツイチにはなったけど、ひとりでの子育てに対する不安や、新しい家族が欲しいとの思いで結婚相談所へご連絡頂きました。
ご本人の男性への希望は、
年齢:40歳まで(再婚OK)
年収:500万以上
そして、子供好きであること。
ご本人のプロフィール、お相手への希望などは一般的なものでした。ただ、年収500万以上というところが気になった部分です。
お見合い、交際の経過
再婚OKの方で子供と仲良くしてくれること、そして500万以上の年収があることを前提に婚活スタートです。
婚活自体はご自身のスマホやパソコンで好きな時にいつでもお相手検索、お見合いの申し込みが可能です。お見合いを申し込まれた場合も、24時間好きな時にスマホの画面から回答ができます。(「お見合いOK」や「ごめんなさい」の回答)
男性側からお見合いの申し込みがあることは少なかったですが、ご本人からの申し込みは最初は1週間に2回ぐらいはありました。
結婚相談所でお見合い婚活をする場合、お見合いの時点ではお相手の年齢、趣味はもちろん結婚歴(概略)まで分かった上でお見合いとなります。つまりお見合いがOKとなった時点で、バツイチで子供がいることは了解の上でのお見合いとなります。その点はすごく安心して婚活されていました。
お見合いの1回目、2回目はお相手と話が合わず、お断りすることになりました。そして、婚活スタートから3か月ぐらい経ったころ、3回目のお見合いで、双方「また会ってもよい」となり、交際スタートとなりました。
交際とはなったものの、男性側からお断りがあり長続きはせず。そういったことが何度か続きました。
その原因をよくよく話して聞いてみると、交際の早い段階で子供を交えて男性とお会いしていたようでした。
土日で保育園に預けることが出来ないことがあるようでしたが、同時に早く子供にも慣れてほしいという思いもあり、自分と子供のセットでと考えているようでした。
確かに目標はご自身とお子さんを受け入れてくれるお相手を探すことですが、男性側からするとそうではありません。男性からすると、まずはご本人と関係を構築したいというのが一般的です。
男性とご本人の信頼関係が構築されて、やっとお子さんのことになってきます。
つまり「好きな女性の子供だから仲良くなろう」と考えるものなのです。
希望条件の見直し
この頃にはお見合いの成立も少なかったこともあり、交際の進め方の反省や、条件面の整理を行いました。
婚活ではスマホなどから希望条件を入れて検索しますが、機械的な検索ですのでどうしても絞られた検索結果になってしまいます。
お見合いの可能性を高めるためにも、もっと検索結果に多く表示されるような条件の見直しを行いました。
<見直した条件>
年齢:45歳まで(再婚OK)
年収:400万以上
そして、子供好きであること。(子供のことは2人の信頼関係が深まってから)
すると、ほどなくしてお見合いが決まり、すぐに交際スタートとなりました。
デートの際は、お子さんは可能な限り保育園や周囲の方々に見て頂き、まずは2人だけでお会いする時間を増やし、2人の信頼関係の構築をすすめていったそうです。
そして、あっという間に成婚の報告がありました。
ご結婚相手の男性は、
年齢:41歳
年収:460万
のバツイチの方でした。
条件を見直した結果が出た形になりました。
先日、資料整理していたらメモが出てきました。少し前のことですが、とある女性会員の成婚の際の打ち合わせメモです。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://marrigenavitobira.jp/taik[…]
婚活での大事なこと
再婚の方はそれぞれいろいろな事情を持たれています。
そして、男女ともに不安を感じています。
一方で、1度夫婦を経験されている方はそれだけコミュニケーション能力がある方が多いです。
辛い思いをされている方も多いので、人に対して許容する力も大きいように感じます。
それがご自身の武器です。
そして、シングルマザーの方については、婚活は「子供のため」という思いをいったん置いておくことをお勧めしています。
「子供のため」ではあっても、まずは夫婦2人がいい関係でなくては意味がありません。
まずは2人の関係を深め、信頼関係を構築することに主眼を置く方が成婚の近道です。そのためには、まずお相手選びの時からまずはご自身が安心できるお相手を選ぶことをおすすめしています。
先日、資料整理していたらメモが出てきました。少し前のことですが、とある女性会員の成婚の際の打ち合わせメモです。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://marrigenavitobira.jp/taik[…]
結論:まずお相手との2人の信頼関係が構築できれば難しくない
子供がいてもOKという男性は少なくありません。
結婚を経験済みでコミュニケーション能力が高く、包容力・許容力があることは武器になります。
「まず子供のため」という思いを捨てて、2人の信頼関係を深めることが出来れば、結婚は近くなる。
コロナでますます出会いがなくなってるって感じませんかむやみに人と接することが怖くて引きこもりがちになっていませんか効率よく婚活したいと考えていませんかそんな不安をここではここでは考えていきたいと思います。[sitec[…]
気づいたら友達の多くが結婚している・・・コロナでますます出会いがなくなって無性に不安になってきてる今付き合ってる人とこのまま結婚していいのか考えることが増えてきた 「今のままでいいのか?」そ[…]
また、当相談所でもシングルマザー向けの特別プランがありますのでご検討ください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://marrigenavitobira.jp/single_mother/ target=][sitecard subtitle=関連記事 url=https://[…]
仲人型の結婚相談所マリッジNAVIとびらでは、
会員様がしっかり婚活ができるよう、
お相手探しから成婚(プロポーズ)まで真心で全力でサポートさせて頂きます。
試しに1年間でも期間を決めて「1年婚活」やってみませんか。
まずは無料説明でシステム・サポートの説明をさせて頂きます。
ぜひご連絡ください。
====================================================
福岡・北九州の結婚相談所マリッジNAVIとびら
新しいとびらを開いて、新しい光をあびる、そんなお手伝いをさせて頂きます、
仲人型結婚相談所です。
活動エリア:福岡県内(主に福岡市~北九州市、筑豊地区)、山口(下関市)
https://marrigenavitobira.jp/
====================================================
☑ やっぱり福岡の人と結婚したい!!☑ 地元の福岡でこれからも生活したい!!☑ 地元の北九州で子育てしたい!!「地元で結婚したいけど、今はコロナでなかなか飲み会とかもないし。マッチングアプリとかじゃ福岡の人が少なそうだし」と[…]